2016.3.10
3月30~『シヴァナンダyoga始まるよ☆』
こんにちは。昨日3月9日は
Thankyouの日(*^_^*)
そして
『新月』新たな目標を立てたり、種まきの日。
『満月』に花を咲かせましょうね♪
私は嬉しい!とっても楽しみーーなお知らせです
さんきゅーーー
Ayoga『シヴァナンダyoga』クラスはじまります!!
・3月30(水) 10時~11時30 90分
・4月1(金)
ママクラス 10時~11時10 70分
一般クラス 12時~13時30分 90分
・4月4(月)
一般クラス 9時~10時30 90分
ママクラス 11時~12時10分 70分
・インストラクター 岡野 やす子先生
・Ayoga回数券 1回分
・初心者~上級者までどなたでもご参加いただけます
☆シヴァナンダヨガとは
伝統的なヨガ流派の一つで、インドの定番?
ともいえる流派です。
スワミ・シヴァナンダ先生によって生み出され、
弟子のスワミ・ビシヌ・デバナンダ先生により広まりました。
・呼吸法(プラナヤマ)
・太陽礼拝
・12の基本ポーズ
・瞑想
で構成された伝統的ヨガ。
12の基本ポーズでは、
背骨を前後に動かしてストレッチでバランスを取り、
背骨に沿って7つあると言われているチャクラの柔軟性、
アーユルヴェーダにおける
ドーシャ(体質)を整える構成にもなっています。
大きな特徴としては、
・始めにいくつかの呼吸法を行なう
・シャバアーサナというリラックスするためのポーズを
ポーズとポーズのの合間に何度か入れていく。
丁寧に、安定した姿勢で、自分の心地よい呼吸と共に
あるがままを感じていけるヨガです☆
(*^_^*)終わった後には
穏やかな優しい気持ちに
導かれていることでしょう♪
☆ヤスコ先生
昨年の『Ayogaまつり』でもシヴァナンダyoga
を担当してくれました。
自然を愛する・自然と共に生きている
身に着けるもの・食べるもの
ナチュラルに・いつも自然体で素敵な先生。
25歳の時。旅の中でヨガに出逢う。
それをきっかけに、少しずつヨガが日常の1部になっていく。
2013年
『シヴァナンダyoga』に出逢う。
新たなヨガ的生活を育み、
沢山の知慧を授かり生きる中でのヨガ。
今をゆっくり歩むことを知る。
・インド政府公認 ヨガ指導者
・ヨガニドラー養成カリキュラム修了

草木染めや、
ベンガラ染め(土から取れて土に帰る顔料)
などの染め物もしている作家さんでもあります♪
あとは、自然食にも詳しく、こちらもさすがですね♪

何だかとっても優しい時間になりそうです(*^_^*)
沢山のご予約・ご参加お待ちしてますね♪
Ayogaアヤノ☆
牛久のヨガスクールははエイヨガへ!
ヨガスタジオ エイヨガ
茨城県牛久市中央2-16-5
http://a-yoga.net/

