2016.11.13
11月29㈫『新月のヨガニ-ドラと台湾茶の宴☆』
おはようございます(*^_^*)
立冬を迎えた今週は、だいぶ冬らしく冷え込んできましたね!
我が家も急いで冬支度。お布団フカフカあ~気持ちいい♪
さて、11月のワクワクイベントお知らせです!
・
11月29㈫『新月のヨガニードラと台湾茶の宴☆』
『
岡野ヤスコ×染谷留美子』のスペシャルコラボ!!
新月の日はお願い事をしたり、新しいことを始めたり、
種をまき、芽が出て、花が咲く。その大切な始まりの日です。
過去のネガティブなエネルギーを一掃できる日。
『
ヨガニードラ』あなたの本当の声に耳を傾けよう『祈りの日。』
シヴァナンダヨガでお馴染みの、ヤスコ先生と!
台湾通で台湾茶のプロ、ミコタンこと染谷留美子さん!!


何と、皆様にお知らせする前に、『
定員10名・満席』になってしまうという
ただいま、
キャンセル待ちのご予約になります。
・ヨガニードラ 19:30~21:00
・台湾茶会 21:00~(10時までには解散になります)
台湾茶1種・お茶菓子2種
・参加費3000円
・お持物
ヨガマット、ブランケットや軽い毛布、お飲物、
運動量は多くないですが動きやすい格好、靴下や寒くない格好でお越しください。
・場所 Ayogaスタジオ
・10分前にはお越しください




さて、さらに詳しく説明しちゃいます♪
『ヨガニードラって何?』
ヨガニードラは、
眠りのヨガ・瞑想とも言われている。
シャバアサナという休息の姿勢で行う究極のリラクゼーション法です。
1時間の練習で、4時間の睡眠に値睡眠に値するほどの心身の回復力があると言われています。
満月の日は、情緒不安定になったり、普段より眠りが浅くなったりすることも。
ボディースキャンやイメージングなどを通して、体の深い部分までリラックス。
また、ココロの深いところにも届いて日々のストレスや思い込みなどを解いていきます。
ヨガニードラの最初と最後に潜在意識に働きかける
『サンカルパ』・・san・最高の存在とのつながり
kalpa・誓い
を心の中で唱えます。この願いは、適切な時期に必ず叶うと言われています。
ヨガニードラに入る前には、リラクゼーションに入りやすい
ヨガのアーサナや、呼吸法、瞑想なども行います。
妊娠中の方や、ヨガがお久し振りの方、初めての方にも安心してご参加いただけます♪
ストレスマネージメント・瞑想に興味がある方にもおススメ!
そんな極上なDETOXタイムのあとにはお部屋を変えて
『台湾茶会』で芯からホッコリ。
特別にこの日の為に特別に選び抜いた『台湾茶1種』と、
薬膳を意識した、体に優しい『お菓子2種』
アンティークな道具。選び抜いた器。そして香り。
クリアになった5感を楽しむ。空間演出からこだわります。
どんな素敵な時間が待っているのでしょうか(*^_^*)

先日、ヨガニードラのヤスコ先生のお店に遊びに?お茶のみに?
いや、軽く打ち合わせに行きました(*^_^*)
ミコタンと、やす子先生、ナチュラルLIFEなお二人は。
自然食や雑貨の話も盛り上がり♪最高なコラボですな
ミコタンがクンクンしているのは、
『やくすぎ香』ヤスコ先生がたいてくれた♪
まさに、屋久島の屋久杉の流木100%。
お友達のクリスタルボール奏者の方が作ったそうで、
何とも。ウッディーなちょっと重みのある香りの癒し効果。落ち着く。
Ayogaまつりで、購入していた方もいましたね(*^_^*)


『玄米カイロ』・・予約受付中。ヤスコ先生お手製
2コ 2500円
材料は全て自然栽培or自生。生地は全てヘンプコットン(内・外)
レンジでチンして、繰り返し使えます。
腎臓・肝臓などの部位にあてると良いので、2つセットになっています。

私は欲しかったアルミが入ってないベーキングパウダーと、
只今はまちゃってます!!ザクザク・がりがりクッキー!!

材料は何ともシンプル
・アーモンド・洗双糖・地粉・水
でそうで、すでにリピ買い。朝のおめざです。
さて!今日という日に感謝(*^_^*)
それぞれの穏やかな時間を。
幸せな1日になりますように♪
ナマステアヤノ☆
牛久のヨガスクールははエイヨガへ!
ヨガスタジオ エイヨガ
茨城県牛久市中央2-16-5
http://a-yoga.net/

